天敵現れる! 鉄骨ハウスの枝豆栽培も終盤戦です、5月の連休から文化の日頃まで中山競馬倶楽部会員様のオモテナシ、三橋農園直売所、黒門マルシェで人気の枝太豆です、 兵隊クモ?名前が分からないのですが蝶や蛾を捕まえてくれてい …
江戸前伝承古作野菜
江戸の消費地に近い下総の国「古作」は江戸時代から続く野菜供給地であり、昔ながらの生態系農法にて栽培しております。
鉄骨ハウス内の土つくりに「クボタベジライトTA400」を使っています、施設内での作業の為大型機械が入らずまた重量の重い機械は土を固めてしまうので適しません。軽量で取り回しが楽でハウスの隅々まで耕せる耕運機を利用していま …
11月14日土曜日府中では武蔵野ステークスが11レースに組まれている中山は下総の国、JR総武線に相撲の聖地両国駅があるが武蔵の国と下総の国境「両国橋」夏には江戸庶民が楽しみにした両国の花火。今でも続く江戸の風物詩、当地で …
当地では馬を利用した農業が明治時代頃より発展してきました。農産物の出荷用馬車、下町の下肥運搬、鋤耕運作業、馬糞肥料などで昭和に入り競馬場ができ厩舎への「藁」供給から「馬糞(ボロ)」「寝わら」などを堆肥化し下肥と共に利用し …
「ニーム」日本ではあまり馴染みのない名称ですが和名は「インドセンダン」と言い日本でいう「栴檀」「白檀」とは違います。インド原産の常緑樹でインドでは日常的に利用しています街路樹にはよく使われていてアーユルヴェーダの材料とし …
皆さんが食べている主食のご飯の素、お米。お米はご存知のように稲穂よりコンバインで実をとる脱穀作業で籾(もみ)になります。穀倉地帯にはカントリーエレベーターの大きな籾の貯蔵棟があります。私たちがよくみる玄米は籾の状態から殻 …